ヒマラヤンの性格と子猫の値段について
ペルシャとシャムから誕生したヒマラヤン、性格も親ゆずりなの?
今回はヒマラヤンについて調べてみました。
ヒマラヤンの性格

ヒマラヤンの性格
- 穏やか
- 遊び好き
- やさしい
- 落ち着きがある
- 愛嬌がある
- 甘えん坊
シャムの血が入っているので、ペルシャよりはおしゃべりで活発な猫ちゃんです。
でも走り回るよりかは、飼い主の
活発に遊ぶときもあるので、その時はいっぱい遊んであげましょう!
ヒマラヤンの値段
ヒマラヤンよりは、ペルシャを扱うショップの方が多いようですが、
専門のブリーダーもいますので、入手はそれほど難しくはありません。
値段は、18万円(ペットショップ)~30万円(※ブリードタイプ)前後です。
※品種として理想的な猫
ヒマラヤンの子猫の選び方
ヒマラヤンの特徴は、ペルシャゆずりのゴージャスな被毛と顔のポイント(黒い部分)。
そして、シャム(サイアミーズ)ゆずりのサファイヤブルーの瞳ですね。

胴がずんぐりとしていて四肢が短い猫ちゃんを選びましょう。
鼻がペチャンコでポインットがはっきりしているものが人気。
鼻がペチャンコでポインットがはっきりしているものが人気。
【子猫の育て方】生後3ヶ月~12ヶ月にすること|月年齢と体重
スポンサーリンク
ヒマラヤンの飼い方
初心者 | |
一人暮らし | |
マンション | |
こども |
大人しい猫のなので、初心者や子どもにも安心して飼える猫です。
それほど運動量も多くないのでマンションなどの集合住宅でもOKです。
鳴き声も小さくてかわいいです。
美しい毛並みを保つには毎日のブラッシングと良質のフードが欠かせません。
2~3週間に1回はシャンプーをして毛並みをフサフサに整えてあげましょう。
猫の中でも被毛のお手入れが大変な方なので忙しい人には向いていません(^^ゞ
またヒマラヤンは尿路結石症になりやすい傾向があるで注意してあげましょう。
またヒマラヤンは尿路結石症になりやすい傾向があるで注意してあげましょう。
初心者でも飼いやすい猫10種類をピックアップ!
まとめ
ヒマラヤンの性格はペルシャゆずりで、よくおしゃべりをします。
子どもとの相性がよく、おとなしいのでマンションでも飼うことができますよ!
猫ちゃんに愛情をたっぷりかけることができる人にオススメです。
【飼いやすいとは限らない】猫の種類の人気ランキングTOP10
コメントを残す