エジプシャンマウはとても足が速い猫ちゃんで、純血種の中でもっとも俊足といわれています。さらに唯一天然のスポット(斑点模様)をもつことで知られています。
今回はエジプシャンマウのルーツや性格、子猫の値段、さらに飼い方なども調べてみましました。
エジプシャンマウの性格について
エジプシャンマウのルーツ
エジプシャンマウの原種は古くからエジプトにいる猫で、自然発生した猫で唯一被毛にスポット模様があります。ある亡命ロシア人女性がその猫をイタリアに輸入して、地元の猫と交配した結果誕生したのがエジプシャンマウです。
1956年に彼女がアメリカに訪れときに猫種登録され、1977年にCFAから公認されました。
エジプシャンマウの性格
- 従順
- 賢い
- 神経質
- 内気
- ツンデレ
- 遊び好き…など
少し内気で神経質な面があるため人見知りすることがあります。心を許した相手に対しては忠実で深い絆を築く猫ちゃんです。家族オンリーワンの猫ちゃんですね。
エジプシャンマウには「ベリーフラップ」という脇腹 から後ろ足にかけて皮膚が弛 んでいる部分があります。
その弛んだ皮膚と長い後ろ足のお陰で、体をいっぱい伸ばして早く走ることができるというわけです。中には時速48kmで走るものもいるようです。
その弛んだ皮膚と長い後ろ足のお陰で、体をいっぱい伸ばして早く走ることができるというわけです。中には時速48kmで走るものもいるようです。
エジプシャンマウの子猫の値段について

被毛は細く手触りはシルクのようにがなめらかです。カラーバリエーションにはシルバー、ブロンズ、スモークがありますが、左から順に人気があります。
ボディは細くも太くもない標準体型(セミフォーリン)後脚が長いのでスマートに見えます。成猫の体重は3kg(メス)~5kg(オス)前後です。
子猫の値段
ブリーダーはそう多くありませんが、国内でも入手可能な猫ちゃんです。値段はは15万円(ペットショップ)~30万円(※ブリードタイプ)前後になります。スポット模様がくっきりしてるものが人気です。
※品種として理想的な猫
スポンサーリンク
エジプシャンマウの飼い方について
初心者 | |
一人暮らし | |
マンション | |
こども |
飼い方/飼育ポイント | |
---|---|
食事 | あまり過食させないようしましょう。 |
ケア | たまにブラッシングしてあげる程度で大丈夫です。裏ワザとして、古いストッキングを手にはめて撫でるだけで抜け毛が取れますよ。 |
健康 | 概ね健康な猫なので平均寿命は15年ぐらい。ピルビン酸キナーゼ欠損症に注意。 |
環境 | 鳴き声も大きくなく、運動量もふつうなのでマンション飼いでも大丈夫です。やや神経質な面があるので小さい子どもがいる騒がしい家庭は苦手でしょう。他のペットとの同居にも注意が必要です。 |
ピルビン酸キナーゼ欠損症とは赤血球が壊れて貧血になる遺伝的な病気です。運動したあとハァハァ息切れしたり、疲れやすいなぁと感じたら迷わず獣医師にそうだんしま相談しましょう。
まとめ
エジプシャンマウはデリケートな猫ちゃん、でも心を許した相手とは深い絆で結ばれるオンリーワンタイプですブリーダーもそう多くはありませんが国内でも入手可能。15万~30万円ぐらいが相場でしょう。ちなみにシルバーが人気です。
少し神経質な面があるので、人の出入りが多い騒がしい家庭は苦手です。一人暮らしの方や、大人の家庭向きな猫ちゃんといえるでしょう。
こちらもどうぞ!
コメントを残す