折れ耳または垂れ耳の猫スコティッシュフォールド。たぶん日本で一番人気だと思われます。
折れ耳だけではなく、立ち耳の猫ちゃんもいますが、その場合はスコティッシュストレートと呼びます。
今回はスコティッシュの性格と子猫の値段、さらに飼い方のポイントなど紹介しますよ
スコティッシュフォールドの性格について
スコティッシュフォールドのルーツ
1961年スコットランドの農家の納屋で個性的な折れ耳をもつ1匹の白猫が発見され、その猫はスージーと名付けられました。その後スージーが生んだ子猫もまた耳が折れていたといいます。に注目したある地元の夫婦が、その中の一匹の白い雌の猫を譲り受けスヌークスと名付けました。
スヌークスはブリティッショートヘアと交配され白い子猫を生みスノーボールと名付けられます。その子孫はアメリカでアメリカンショートヘアとブリティッシュショートヘアと交配されたものが今のスコティッシュの原型になっています。
スコティッシュフォールドの性格
- 温和
- やさしい
- ひょうきん
- かしこい
- 家族に忠実
- 人懐こい
人懐っこい性格+ひょうきんな容姿で家族みんなから愛されます。体も丸いですが性格も丸い猫ちゃんです。
おとなしく性格に癖がない他のペットとの同居も問題ありません。小さい子どもとの相性もよいでしょう。
おとなしく性格に癖がない他のペットとの同居も問題ありません。小さい子どもとの相性もよいでしょう。
スコティッシュフォールドの子猫の値段について

スコティッシュの子猫は生まれたときは立ち耳ですが、生後3週目あたりから折れ耳になってきます。折れ耳が現れる確立は50%で、折れ具合によってシングル、ダブル、トリプルがあります。トリプルは完全に頭にくっついてるタイプです。
耳の次に重要なのは尻尾です。短い尻尾や変形がみられるものは骨の異常でる可能性が高いので避けましょう。ボディはやや小型ながらも筋肉質です。成猫の体重が2.5kg(メス)~6kg(オス)前後の中型の猫ちゃん。
立ち耳の猫ちゃんはアメリカンショートヘアとそっくりで、違いはスコティの方がボディと顔がやや丸いぐらい。
子猫の値段
ほぼ全国で入手できる猫ちゃんです。値段もピンからキリまでありますが7万円~20万円ぐらいが相場です。はじめから尻尾が太くて短いものや、動きが不自然なものは骨の異常を示しているので避けるようにしましょう。
折れ耳は軟骨の形成異常によるもので、そのため関節の異常が現れることがあります。異常は生後4~6ヶ月で見られます。
上の写真はスコ座りと呼ばれるものですが、四肢の関節が痛くてそのような姿勢をとる場合もあります。
関節の軟骨が減りやすく、いつ関節変形や関節炎になっても不思議ではありません。痛みで足を引きずることもあるので要注意。
上の写真はスコ座りと呼ばれるものですが、四肢の関節が痛くてそのような姿勢をとる場合もあります。
関節の軟骨が減りやすく、いつ関節変形や関節炎になっても不思議ではありません。痛みで足を引きずることもあるので要注意。
スポンサーリンク
スコティッシュフォールドの飼い方について
初心者 | |
一人暮らし | |
マンション | |
こども |
スコティッシュの飼い方/飼育ポイント | |
---|---|
食事 | あまり運動するタイプではないので過食させないようにしましょう。太り過ぎると関節に負担をかけるので体重管理をしっかりしてあげましょう。 |
ケア | 短毛なら時々ブラッシングせいてあげればOKです。長毛は毎日です。 |
健康 | 平均寿命は15年~18年前後と比較的長生きの猫ちゃんですが骨軟骨異形成症、尿石症になりやすい傾向があるので注意しましょう。 |
環境 | 、鳴き声もそれほど大きくなく、運動量も少ないので集合住宅でも問題ありません。 |
まとめ
スコティッシュフォールドは温和でおとなしい性格の持ち主。初心者の方にも飼いやすい猫ちゃんです。国内にはブリーダーも多く入手しやすい猫ちゃんですが、骨軟骨異形成症に注意する必要があるので、信頼できる業者から入手するようにしましょう。
子猫の値段は7万~20万円が相場です。尻尾が太く短いもの、動きが不自然(こわばりなど)なものは避けた方がよいでしょう。
こちらもどうぞ!
(Visited 17 times, 1 visits today)
コメントを残す