サイベリアンの性格と子猫の値段!飼い方も教えて!

ロシアの国宝サイベリアン、シベリア猫とも呼ばれています。メインクーンに次いで大きくなる猫ちゃんです。

他の猫よりもアゲルゲンが少ないため、猫アレルギーの人でも飼えるチャンスがあります。

今回はサイベリアンの性格、子猫の値段、さらに飼い方のポイントについて紹介しますよ。


サイベリアンの性格について

サイベリアンのルーツ
古くからロシア東部に生息していた猫ですが、詳しい起源はわかっていません。しかしながらロシアの厳しい環境がこの猫をタフな心身にしたのは確かだと思います。

長らく注目されてなかった猫ですが、1980年代になってから体形を標準化するために品種改良されました。1990年代にアメリカに渡り広く知られるようになった猫ちゃんです。
サイベリアンの性格
  • 賢い
  • おとなしい
  • 人懐こい
  • おとなになってもオチャメ
  • 好奇心旺盛
  • 遊び好き
  • やさしい
  • 飼い主に従順…など
おとなしい性格で、厳しい環境を生き抜いてきたせいかタフで賢い猫ちゃんです。

警戒心や縄張り意識が強いといわれていますが、わたしが知っている猫ちゃんはフレンドリーでしたよ。

サイベリアンの子猫の値段について

サイベリアンの被毛はとても厚く、首まわりと尾はとくにフサフサです。カラーバリエーションが豊富です。

風雪から身を守るためオーバーコートは長く硬めでわずかに油分を含んでいます。ふつうはダブルコートですが、中にはトリプルコートの猫ちゃんも多くみられます。

ボディは胴が太く長く筋肉がよく発達しています。体型は大型の猫に多いロング&サブスタンシャルです。後ろ脚が前脚よりも長くジャンプが得意です。
子猫の値段
サイベリアンはここ2~3年で人気が出てきた猫ちゃんです。国内にはブリーダーも多く入手しやすい猫種です。

値段は20万~35万円前後です。サイベリアンは成長が遅く成猫になるまで4~5年かかります。成長すると体重が4kg(メス)~9kg(オス)前後になりますよ。
トリプルコートについて

一般的な猫は雨風を防ぐ長く太い毛(オーバーコート)と、断熱効果がある綿毛のような毛(アンダーコート)の2種類が同じ毛穴から生えています。これをダブルコートと呼んでいます。

その2種類の毛の他にオーンヘア(アンダーよりはやや長く、オーバーよりは細めの毛)をもつものがトリプルコートです。

とくにトリプルコートのサイベリアンは夏の換毛期の抜け毛が多いです。夏用の被毛にチェンジすると別猫のようにスッキリしますよ。ちなみに下の写真右が同じ猫ちゃんです。

スポンサーリンク

サイベリアンの飼い方について

初心者
一人暮らし
マンション
こども

サイベリアンの飼い方/飼育ポイント
食事 成長が遅く成猫になるまで4~5年くらいかかります。成長期は栄養価の高い食事でしっかり体づくりをしましょう。
ケア 抜け毛は多いです。毎日のブラッシングが欠かせません。夏の換毛期には毛がごっそり抜けます。
健康 概ね健康な猫ですが、ピルビン酸キナーゼ欠損症という慢性的な貧血を起こす病気がみられることがあります。少しの運動でも疲れやすかったり、息切れがみられたら獣医師に相談しましょう。
環境 ずっしりしていて重そうに見えますが俊敏で跳躍力があります。キャットタワーは頑丈なものを用意してあげましょう。水を恐がらない傾向があるので、事故防止のため浴槽の水を抜いておくとよいでしょう。
猫アレルギーの人でも飼えるって本当?
サイベリアンは猫の中でもっとも主要猫アレルゲン(Fel d1)が少ない猫といわれています。

Fel d1の産生量は男性ホルモンに関わりがあるため、オス猫の方が多く分泌します。もちろん去勢すれば分泌量が減りますが、ゼロになるわけではありません。

そのような理由から猫アレルギーの人でも飼える可能性があります。メスのサイベリアンならさらに可能性が高くなるはずです。

とはいえ、どの程度でアレルギーが出るかは人それぞれなので、実際にサイベリアンに触れて確かめた方がよいでしょう。
おもに猫の唾液や皮脂腺に含まれています

まとめ

サイベリアンは心身ともにタフな猫。人懐こく温和な性格でちょっとのことでも動じません。夏用と冬用の被毛で見た目が大きく変わるのも魅力の1つですね。

ふだんおとなしい猫ですが、遊ぶときはとってもパワフルです。ジャンプ力もあるため家具の配置を工夫して上下運動できるようにしてあげましょう。

国内にはブリーダーも多く入手しやすい品種です。子猫の値段は20万~35万円が相場です。成猫になるまで4~5年はかかるので、長く子猫の時期を堪能した人におすすめですね。

こちらもどうぞ!
猫の種類

猫の種類まるわかり!便利な猫の一覧表

2015年10月3日

スポンサーリンク



スポンサーリンク





2 件のコメント

  • 私の知り合いがサイベリアンを飼ってる人がいるのですが

    体重を聞いてみたところ

    3キログラムあるといっていましたが

    本当の体重を知りたいのですが

    どのようにすれば

    教えてくれますか

    • こんにちは!

      正確な体重を教えてくれるよう、お願いするしかないのでは?
      ちなみに、サイベリアンは生後4~5ヶ月で3kgぐらいの体重になります。

      サイベリアンを扱っているペットショップは多いので、直接尋ねてみるとよいでしょう。
      ネットで「サイベリアン ブリーダー」で検索すると、ショップがたくさん見つかりますよ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です