世の中は新型コロナウイルスで大きな健康的な打撃、また経済的打撃を受けています。さて猫ちゃんに対する新型コロナの影響ってどうなんでしょうか?
猫ちゃん(ペット)に感染しちゃうものなのか、また感染した猫(ペット)から人に感染するのもなのか、なかなか未知な部分がありますな。
それで今回は新型コロナの猫に対する影響、またペットからの感染リスクについて調べてみましたよ!
新型コロナは猫に感染するのか?
新型コロナは猫ちゃんに感染するのか、また感染したらどんな症状になるのか、新型コロナへの対処法はあるのか…などなど、いろんな疑問はあるかと思います。気になって調べてみるとニューヨーク動物園でネコ科の動物への感染が報告されていて、ベルギーでは猫への感染が報告されています。また猫から猫への感染も報告されています、結論として新型コロナは猫に感染するということですな。
それでは感染した猫から人に感染するのか心配になるわけですが、ベルギー当局ではペットから人に感染する危険性はないとしています。ちなみにこれまで愛玩動物から人への感染は報告されていません。
新型コロナに感染した猫の症状とは
では新型コロナに感染してしまった猫ちゃんにどんな症状がみられるのかというと、基本的に無症状。下痢症状を示すことがある程度です。つまり猫ちゃんに感染したとしても人のように重篤な症状になることはないとみてよいようです。新型コロナに感染した猫の症状とその特徴
- 基本的には無症状
- 下痢をすることがある
- 猫から猫へ感染する
- 今のところ猫から人へは感染したという報告はない
スポンサーリンク
新型コロナに猫が感染しないために
今のところ猫ちゃんから人へ感染するリスクは低いようですが、感染した人から(飼い主)から猫ちゃんへ感染する可能性があります。そのため飼い主さんが新型コロナ予防の予防をすることが重要になります。また外部(外猫や地域猫)からの感染リスクもあるため室内飼いが奨励されています。もし猫ちゃんに新型コロナへの感染が疑われた場合はかかりつけの獣医師に電話相談しましょう。
猫ちゃんの新型コロナへの感染が疑われた場合には直接動物病院に行くのではなく、先ずは電話相談するようにしましょう。
まとめ
新型コロナはニューヨーク動物園ではネコ科の動物に、ベルギーでは猫ちゃんへの感染が報告されています。また一部の国では猫から猫への感染も報告されています。猫に感染しても無症状または下痢程度ですみます。感染した人(飼い主)から猫への感染する可能性はあります。今のところ猫から人への感染は報告されていないとのことでした。
もし仮に猫ちゃんの新型コロナ感染が疑われたとき直接動物病院に行くのではなく、先ずは電話で獣医師に相談してましょう。
(Visited 20 times, 1 visits today)
コメントを残す