うちの猫が口から胃液を垂らしながら戻って来たんですが…
いったい、なにを食べたのか見当もつきません。。
今回は「うちの猫が吐きながら戻って来た件」についてです
うちの猫に起こったこと
これは、うちの猫に起こった今朝の話です。
うちの猫は毎朝5時ごろ起きると、決まって外にパトロールに出掛けます。
そして、だいたいは小1時間ほどで静かに戻って来ます。
しかし、今回はチョット様子が違いました。。
大体は朝の6時過ぎに戻って来ますが、ニャンニャン鳴きながら戻って来ました。。

またノラ猫に追いかけられたのかと思って、飛び起きましたが、
うちの猫の方をふと見てみると、口からヨダレが紐のように垂れていました。
口の中が変なのか、鳴きながら舌をベロンベロン出していましたね。
吐いてはいましたが、ふつうにエサを食べているので様子を見ることにしました。
これでグッタリしてくるようなら、早急に病院に連れて行くべきです(^^ゞ、
スポンサーリンク
吐いた原因はなんだったのか?
吐いたものを調べてみると、うちの駐車場に茶色いゲロが1ヶ所と、
それと泡状の胃液だけのが、玄関先に2ヶ所ありました(汚い話ですみません)
茶色い方は早朝に食べたキャットフードで、後は胃液だけでした。
しかし、うちの猫が足を舐めたときに、また舌をベロンベロンと出して鳴いたので、
何かイヤなものが足に付着しているのだと分かりました。
猫は苦いものが大嫌いなので、苦いものを食べると態度が豹変します。
苦い食べ物を与えたりすると、泡を吹くこともあります。
うちの猫は、苦いものが足についたのを舐めたんだと思います(^^)
苦い食べ物を与えたりすると、泡を吹くこともあります。
うちの猫は、苦いものが足についたのを舐めたんだと思います(^^)
まとめ
今のところ、猫も元気でエサを食べているので問題はないと思います。
何を食べてそうなったのか、どこを歩いてそうなったのか見当もつきませんが、
しかし、無事で済んでよかったです。。
【禁止】食べてはいけない!猫に危険な5つの食べ物【禁忌】
コメントを残す