【食べたかも】猫を飼うとゴキブリいなくなるって本当?
投稿 2016/07/26|更新 2019/02/19
猫を飼うとゴキブリがいなくなるのは…
ぶっちゃけ、ネコがゴキブリを食べたということ?
猫はゴキブリを退治してくれるの?
ネコを飼うと家にゴキブリがいなくなるというのは、ぶっちゃけ本当です。
ネコを飼う前にはよくゴキブリが部屋に出没していましたが、
ネコを飼いはじめてからというもの部屋でゴキブリを見かけていません。
もしかしたら私だけかもしれませんが、ここ数年ゴキを見かけていませんね(^^)

うちのネコちゃんがゴキちゃんを捕まえている所も見たことがありません。
ゴキがネコを恐がって表に出てこれなくなっているのかも知れませんが…
ネコを飼うとゴキちゃんを見かけなくなるのは(わたし的には)本当だと思われます。
知人のネコちゃんはゴキブリを捕まえて、しばらく弄んでから食べちゃうそうです。
ゴキブリの天敵はネコ!ということでOKでしょうかね(^^ゞ
ゴキブリの天敵はネコ!ということでOKでしょうかね(^^ゞ
ゴキブリを食べても病気にならないの?

ネコがゴキブリを食べたとしても、ふつう病気になることはないそうです。
ゴキブリの卵は胃酸で死滅しますので、お腹の中で繁殖することもありません。
ただし殺虫剤をかけられたゴキブリをネコが食べると体調を崩すかもしれません。
ですからゴキブリ駆除剤よりホイホイ系のトラップを使うとよいですね。
まれに寄生虫の卵などがゴキブリの体にくっついていることがあるそうです。
そのようなゴキブリをネコが食べてしまうと寄生虫に感染してしまうことになります。
あくまでレアケースなので、あまり神経質になる必要もありません。
むしろトカゲ、カエル、ヘビなどの小動物からの寄生虫感染の方が問題になります。
そのようなゴキブリをネコが食べてしまうと寄生虫に感染してしまうことになります。
あくまでレアケースなので、あまり神経質になる必要もありません。
むしろトカゲ、カエル、ヘビなどの小動物からの寄生虫感染の方が問題になります。
【持ってくる】猫がネズミを食べると感染する3つの病気
粘着シートが猫の毛にくっついたとき
ゴキブリホイホイなどの粘着シートがネコの毛にくっついてしまうことがあります。
毛をカットしてもよいですが、その部分にサラダ油をぬると剥がせる場合があります。
上手に剥がれたらその部分をシャンプーでキレイにしてあげましょう。
間違ってもシンナーなどの有機溶剤で拭き取らないようにしましょう!
ネコが中毒症状を起こすことがあるので危険です。
ネコが中毒症状を起こすことがあるので危険です。
スポンサーリンク
余談
うちのネコちゃんは夏になるとセミを咥えて家の中に持ってきます。
セミが家の中で鳴くので、ものすごくうるさいです。。
あまりにうるさいので、いっそのこと食べちゃって欲しいくらいですね(^^)
ちなみにハエや蛾などは食べちゃってるようです(^^)
スズメ、トカゲ、バッタなどもよく捕まえてきますが食べてないようです。
まとめ
ネコを飼うとゴキブリがいなくなるのはガチだと思います。
ゴキブリを食べているネコちゃんもいるようですが、それで病気になることはありません。
知らないでゴキブリを食べたネコちゃんとチューをしている飼い主さんがいるかもですね(^^)
猫の風邪は人間にうつるの?キスで感染してしまう4つの病気
スポンサーリンク |
スポンサーリンク |
おすすめコンテンツ
関連コンテンツ
ピックアップ
- 初心者でも飼いやすい猫10種類をピックアップ!
- 【キャットニップの効果】猫に使い方を間違えると害になる?!
- 【注意】部屋飼いの猫のストレスを軽減する4つの方法
- 【さみしい】猫の留守番は最長何日が限界なのか調べてみた
- もはや犬?!大型の猫を飼いたい人にオススメの5つの品種
ネコの予防接種(ワクチン)特集
- 【毎年】猫の予防接種の回数と費用について調べてみた【必要?】
- 猫の白血病ワクチンは効果あるの?感染する3つ原因
- 【熱っぽい】猫がワクチン接種後に元気がないときの4つの対処法
- 【マジで】うちの猫にワクチンの副作用が出た【元気がない】
- くしゃみ鼻水は猫風邪の初期症状?知らないと恐い4つの病気
【特集】猫の風邪
- 【くしゃみ鼻水】猫風邪の治療費と治療期間をしらべてみた
- くしゃみ鼻水は猫風邪の初期症状?知らないと恐い4つの病気
- 猫の風邪は人間にうつるの?キスで感染してしまう4つの病気
- 【マジですか】猫風邪は自然治癒力でしか治らない?!
- 【くしゃみ鼻水】猫の片目が涙目でショボショボしてる3つの原因
お部屋の臭い対策
- 【夏は注意】猫を部屋飼いしていて臭いときの4つ対策
- キャットフードのせい?猫の糞の臭いを軽減する3つの方法
- 【こんな手があった!】重曹は猫の糞尿の臭い消しに使えるのか?!
- 【臭い消し】猫のマーキング防止スプレーの効果の程は?【対策】
- 【掃除方法】猫トイレの掃除の頻度はどのくらい?
お役立ち「ネコの○○の仕方」
- 【注意】部屋飼いの猫のストレスを軽減する4つの方法
- 【初心者でも簡単!】猫のお風呂の入れ方&乾かし方【動画】
- 【ストレス発散】猫じゃらしではダメの?子猫が喜ぶ3つの遊び方
- 【激しく抵抗】誰にでもできる猫の爪切り!簡単な抱き方
- 【撫で方】猫が喜ぶ触り方とは?猫が気持ちいいところ4つのツボ
キャットフード特集
- 【芋を欲しがる】猫に与えていい食べ物とダメな食べ物
- 【キャットフード】カナガンは評判通りなのか実際に買ってみた
- 【危険性】市販キャットフードの悪い評判は事実なの?
- 【その人気にはワケがある】キャットフード・ドライ売れ筋TOP10
- 【安いけど安全?】市販国産キャットフードおすすめ3ブランド