【キャットフード】トップバリュの評判と安全性を調べてみた

トップバリュのキャットフードの評判ってどうなの?

今回はトップバリュのキャットフードについて調べてみました。

スポンサーリンク

トップバリュのキャットフードの評判




キャットドライフード かつお味 成猫用
対象商品
口コミ
  • 食いつきが悪いと思ったらトップバリュだった
  • シーバと混ぜている
  • 国産で無着色がよいが大袋はタイ産
  • 原材料のトップが穀物なのがよくない(主原料が穀物)…など

思いのほか情報量が少ないようですね。。

何となく食いつきがよくないのはイメージできました(^^)

トップバリュのキャトフードの材料


トップバリュの中身
キャットドライフード かつお味 成猫用(3kg)
原料 穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉、脱脂米ぬか)、肉類(チキンミール、牛肉粉、豚肉粉、チキンレバーパウダー)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂、γ-リノレン酸)、魚介類(かつお、さば、いわし)、オリゴ糖、クランベリーパウダー、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素)、pH調整剤、酵母細胞壁(食物繊維源)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、グルコサミン、コンドロイチン
成分 たんぱく質28.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.5%以下、灰分8.0%以下、水分10.0%以下、エネルギー359kcal/100g、原産国タイ、AAFCOの基準を満たす(3kg袋のみ)
特徴
  • 増粘剤、合成着色料不使用
  • 人工酸化防止剤不使用
  • 調味料(アミノ酸)不使用

タンパク質が多めで着色料も使用されていないのは好感がもてます。

グルコサミンとコンドロイチンが配合されていることから関節もサポートしているようです。

3kgの大袋は700円で販売されているので多頭飼いの方にはよいと思います。

スポンサーリンク


トップバリュのキャットフードの安全性


原材料を見る限りでは問題になるようなものは含まれていないようです。

大袋(3kg)の方はAAFCOの基準を満たしています。1.3kg袋は国産ですが基準を満たしていません。

大袋はタイ原産で、中袋は国産になりますから少し不思議な感じがしますね。


まとめ


トップバリュのキャットフードはシンプルなキャットフードと呼べると思います。

しかしながら単体では食いつきが悪いようで、少し工夫が必要になることも。

そのようなときは逆に高くつく場合もありますね(^^ゞ


【安いけど安全?】市販国産キャットフードおすすめ3ブランド

(Visited 138 times, 1 visits today)

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です