カナガンキャットフードの評判がよいけど本当はどうなの?
本当に評判通りなのか実際に買ってみました!
今回は最高グレードといわれるカナガン様のレビューです。
カナガンキャットフードのレビュー!

今回は多くのユーザーさんに支持されている「カナガン」のレビューになります。
カナガンは人工保存料や合成着色料を使用していないナチュラルフード。
人間が食べても安全なレベルとのこと。
カナガン | カナガンの口コミ評判 |
---|---|
|
どのフードのも言えることですが、必ず相性が合わない猫ちゃんがいます。
人間が食べても安全な「ヒューマングレード」とのことなので、
実際に食べてみたところ、わたし的にはけっこうイケちゃいましたね(^^)
カナガンの食いつきぶりは?
カナガンが最高級のフードの1つであることには間違いないのでしょうが、
もっとも気になるのは、猫の「食いつき」ですよね。
どんなによいフードと呼ばれていようと、猫が食べてくれなければ話になりません。。
うちの猫です
美味しそうに食べてる姿にホンワカしますよね(^^)
食いつきがよいのは最初だけで次の日から食べなくなりました。
やっぱり、徐々にキャットフードに慣れさせる必要がありますね。
今回はレビューだけですので、そこまではしませんでした(^^ゞ
やっぱり、徐々にキャットフードに慣れさせる必要がありますね。
今回はレビューだけですので、そこまではしませんでした(^^ゞ
わが家にカナガン様がやって来た
注文してから5日目で届きました。
シンプルな箱だったので、カナガンだと気がつきませんでした。

ア○ゾンみたいに大げさな梱包じゃないのが助かります


その内容は…
- 定期コースのご案内
- お悩み解決ハンドブック
- FAXご注文用紙
- なんでも封筒…計4点
ハンドブックは、カナガンの「スタートアップ・ガイド」になっていて、
これからカナガンをはじめる方の、Q&Aが書いてあります。
『なんでも封筒』で、意見・要望・イラストなどが送れます。
ハンドブックの内容
新しいフード(カナガン)をなかなか食べてくれないとき
だんだん食べなくなってしまったとき
与える量にについて
開封後の保存の仕方について
定期コースの周期を変更したいとき
送料がもったいないとき…など
新しいフードを購入したときにありがちな「お悩みQ&A」がまとめられています。
初心者でもわかりやすく丁寧なアドバイスで好感がもてます。
Q&Aにもあるように、だんだん食べなくなってくるケースが多いということですね。



気になる中身は
カナガンの袋にはジッパーがついていないので、
袋をクッリプで止めたり、小分けにして保管するのがよいです。
高温多湿に弱いので冷蔵庫の野菜室での保存がよいですね。

封を開けた瞬間に、ナンプラー(
いかにも天然素材ですよ〜というオーラが出ていますね。
カナガンの中身 | |
---|---|
原料 | 乾燥チキン35.5%、骨抜きチキン生肉25%、サツマイモ、ジャガイモ、鶏脂4.2%、乾燥全卵4%、チキングレイビー2.3%、サーモンオイル1.2%、ミネラル類(硫酸亜鉛一水和物、硫酸第一鉄水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、アルファルファ、クランベリー、タウリン、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、アニスの実、コロハ |
成分 | 粗たんぱく質37.00%、脂質20.00%、粗繊維1.50%、粗灰分8.50%、水分7.00%、オメガ6脂肪酸2.99%、オメガ3脂肪酸0.82%、リン1.40%、マグネシウム0.09%、ナトリウム0.36%、カルシウム1.58%、カリウム0.64%、エネルギー約390kcal/100g 総合栄養食、イギリス産 |
特徴 |
|
補足 | 国際規格「SAI GLOBAL」クラスA取得工場で製造。徹底した品質管理を行っています。 |
カナガンの優れているところ
原材料は猫が本来必要とされる健康素材だけを厳選しています。もちろん人工添加物は使用していません。
- 安心の穀物不使用&人工添加物不使用
- こだわりのイギリス産食材を厳選使用
- 産地イギリスから直輸入
- 愛猫のコンディションを整える
- ベストな栄養バランス
- 全ライフステージ対応
- 高い安全性と
- 専門スタッフが対応
原材料は猫が本来必要とされる健康素材だけを厳選しています。もちろん人工添加物は使用していません。
こんな猫ちゃんにおすすめ!
毎日食べるものだから、しっかり健康サポートをしてくれます。
- 偏食癖がある
- ドライフードを食べない
- ついついおやつを与えすぎてしまう
- 痩せすぎ、太りすぎ
- アレルギー傾向がある
- 便秘や軟便
- どのフードを選んでいいのかわからない…など
毎日食べるものだから、しっかり健康サポートをしてくれます。
人間も食べれる品質基準ということなので味見してみました。
味の薄い「CRATZ」に似ていて普通に食べれます。つーか、ウマい!
欲を言えば塩とコショウをかけたほうが美味しくいただけます。いざとなったら非常食になります(^^ゞ
スポンサーリンク
まとめ
カナガンは安全で健康的なフード、メーカー側のサポートもしっかりしています。
うちの猫は丈夫なので、市販の激安フードでも健康を維持できていますが、
胃腸が弱い猫ちゃんなどは1度試してみるのもよいかもしれませんね。
【危険性】市販キャットフードの悪い評判は事実なの?
はじめてカナガンキャットフードを飼い猫に与えてみました。我が家の猫ちゃんは生まれつき肝臓の機能が弱くまた、性格も気まぐれでキャットフードもすぐに飽きてしまうタイプの猫でしたが、カナガンは大のお気に入りで毎日よく食べてくれます。カナガンを食べる様になってから毛並みもすごく良くなりました。今はカナガンをずっと飽きずに食べ続けてくれる事を祈っています。