ブリティッシュショートヘアの性格や飼い方|子猫の選び方を知りたい

ブリティッシュショートヘアは立派な『ひげ袋』が魅力的な猫ちゃんです。

スポンサーリンク

ブリティッシュショートヘアについて

 ブリティッシュショートヘアの歴史 ブリティッシュショートヘアの歴史は古く、2000年も前から古代ローマ人によって飼われていた猫ちゃんといわれています。

2世紀頃ローマ人によって世界的に広がり、イギリス(ブリテン島)に持ち込まれたとされています。抜群の体力と狩りの能力でネズミなどの獣退治で重宝されました。

1900年代にペルシャと交配されブリティッシュロングヘアが誕生しましたが、短毛種はそのままブリティッシュショートヘアとして残りました。

ドラム缶のような体型に大きな丸い頭は『ボディビルダー』の愛称があります。猫の世界のブルドックいった感じでしょうか(^^) 中でも青みがかったグレーの被毛はブリティッシュブルーと呼ばれ人気があります。

その愛嬌のある体型と独特なニヤケ顔で、いろいろな物語やCMのキャラとして登場しています。ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」のチシャ猫のモデルにもなっています。


 ブリティッシュショートヘアの性格 
  • ワイルドで頭が良い
  • おだやか
  • オチャメ
  • もの静かでクール
  • 愛情豊か
  • 忠実な面がある
性格はとても落ちついていて、めったには鳴きません。飼い主にまとわり着くような人懐こさはなくクールな性格です。

撫でようとすると、ひらりとどこかへ行ってしまうタイプです。

ブリティッシュショートヘアの子猫の選び方


ブリティッシュショートヘアは胸板が厚く、短めの四肢と太い尻尾のドラム缶のような猫ちゃんです。

子猫を選ぶときもガッシリしていて、重量感がある猫ちゃんがオススメですね。国内でも比較的入手しやすため人気があります。

成猫の体重は5kg(メス)~8kg(オス)前後になりますが、成長が遅く、成猫の迫力がでるまでに3年ぐらいかかります。

被毛のカラーバリエーションは多種多様ですが、ブルーと呼ばれる深みのあるグレーが人気があります。被毛は毛先のシルバーでハッキリしているものがよいです

 子猫の値段について ブリショーは人気があり比較的入手しやすい品種だと思います。

一般的に20万円(ペットショップ)~35万円ブリードタイプ)が相場です。ちなみに近所のペットショップ(上の動画)では25万でした。
※品種として理想的な猫


スポンサーリンク

ブリティッシュショートヘアの飼い方について

初心者
一人暮らし
マンション
こども

 飼い方のポイント 
  • 【食事】もともと筋肉質で大きな猫ちゃんなので、とくに成長期は高カロリー高タンパクな食事がオススメ。この品種の専用フードも出ているの利用すのも方法ですね。狩が好きで運動量が多い猫なので、よく遊んであげましょう。
  • 【ケア】ブラッシングはとくに必要ありません。狩が好きで運動量が多い猫なのでよく遊んであげましょう。肉球がぶ厚いので隙間に土やゴミが溜まりやすい傾向があります。外から戻ってきたらしっかり拭いてあげましょう。
  • 【健康】 一般的に健康的な猫で寿命は15年前後です。


 パワフルな猫ちゃんに多いのですが、ヒザのお皿が外れてしまう『膝蓋骨脱臼】しつがいこつだっきゅうには注意が必要です。ペルシャの血を引いているため、とくにロングヘアは心臓病に注意が必要です。

まとめ

ブリティッシュショートヘアはドラム缶のような体型と独特なニヤケ顔の魅力的な猫ちゃん。

あまり鳴かないクールな性格なので手がかからない猫ちゃんです。初心者にも飼いやすい猫ちゃんです。

国内で入手しやすく子猫の相場も20~30万円と手ごろな値段です。個人的にオススメだったりしますよ。

  合わせて読みたい  猫の種類まるわかり!便利な猫の一覧表

(Visited 38 times, 1 visits today)

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です